海ごみサミット

2014年11月22日 (土)

こども海ごみ探偵団オプション学習 「竹野浜クリーン活動&塩づくり体験」が行なわれました!

Img_8541

今日(11月22日(土))は、亀岡市で取り組んでいる「川と海つながり共創プロジェクト」の「こども海ごみ探偵団」のみなさんと、兵庫県豊岡市竹野町に「竹野浜クリーン活動&塩づくり体験」に出かけてきました。楽しい楽しい旅のようすをさっそくレポートします!

続きを読む "こども海ごみ探偵団オプション学習 「竹野浜クリーン活動&塩づくり体験」が行なわれました!"

| | コメント (0)

2014年7月21日 (月)

こども海ごみ探偵団〜ほづがわ編〜が行われました!

10534452_777939198918754_8392808078

「海の日」の今日(7月21日)は亀岡市で進められている「川と海つながり共創プロジェクト」の親子向けイベントとして、「こども海ごみ探偵団〜ほづがわ編〜」が行われました! 

続きを読む "こども海ごみ探偵団〜ほづがわ編〜が行われました!"

| | コメント (0)

2014年4月 1日 (火)

3/16(日)保津川の日のイベントが行われました!




3/16(日)、延期になっていた「保津川の日」のイベントが賑やかに行われました。

2012年8月に内陸部で初めて開催された「第10回海ごみサミット亀岡保津川会議」を引き継ぐ形で始まった「川と海つながり共創プロジェクト」。その取り組みをさらに一層多くの市民のみなさんと!と始まったプロジェクトのシンボルとして、毎年3月第1日曜日を「保津川の日」として、さまざまなイベントを実施することになりました。

続きを読む "3/16(日)保津川の日のイベントが行われました!"

| | コメント (0)

2013年8月18日 (日)

「こども海ごみ探偵団 ともがしま編」が行われました!

Dscf9061

8月18日(日)、「海ごみ探偵団ともがしま編」が行われました!8月3日に行われた「ほづがわ編」に続いての探偵のみんなの活躍、さっそくレポートです!

続きを読む "「こども海ごみ探偵団 ともがしま編」が行われました!"

| | コメント (0)

2013年8月 7日 (水)

「こども海ごみ探偵団 ほづがわ編」が行われました!

Sdsc02837_3

2013こども海ごみ探偵団、結成!!!

先日8月3日土曜日に、亀岡市主催の「こども海ごみ探偵団 ほづがわ編」が行われました。

このイベントは、昨年8月24日~26日に亀岡で開催された「第10回海ごみサミット2012亀岡保津川会議」の取り組みを継続する事業「川と海のつながり共創プロジェクト」の一環として、公募でお集りいただいた市内の親子のみなさんに川や海のごみ問題に関心を持ってもらおう、と行われるものです。

今回は保津川下りの船に乗って船頭さんとともに保津峡のごみ調査を行いました。そして、今月18日には瀬戸内海の友ヶ島(和歌山県)で、海のごみを調査を行います。

ごみといえば! 私たちプロジェクト保津川も、探偵の皆さんと一緒に川のごみの調査に行ってまいりました。

続きを読む "「こども海ごみ探偵団 ほづがわ編」が行われました!"

| | コメント (0)

2012年12月14日 (金)

エコプロダクツ2012初日! 東京ビックサイト:12月13日(木)

昨日、東京ビッグサイトにて開幕しました 日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ2012、私たちプロジェクト保津川も出展しています。

R

開始直前のプロジェクト保津川ブースです。

続きを読む "エコプロダクツ2012初日! 東京ビックサイト:12月13日(木)"

| | コメント (0)

2012年9月 3日 (月)

第10回海ごみサミット2012亀岡保津川会議 初日フィールドワーク

8月24日金曜日、「第10回海ごみサミット2012亀岡保津川会議」初日の行事として、保津川下りの船にのって保津峡で清掃とごみの組成調査が行われました。今回の活動は、トヨタ アクア|AQUA SOCIAL FES!! との共同開催です。
たくさんの方々にご参加いただきました。

Sdsc01140

続きを読む "第10回海ごみサミット2012亀岡保津川会議 初日フィールドワーク"

| | コメント (0)

2012年8月28日 (火)

8月19日(日)第55回定例清掃会を行いました!

19日(日)は、第55回定例清掃会が、南郷公園・雑水川で行われました。
ちょっと遅くなりましたが、当日の様子をレポートします!

Sdsc01072

続きを読む "8月19日(日)第55回定例清掃会を行いました!"

| | コメント (2)

2012年8月27日 (月)

海ごみサミットが終わりました

8月24日(金)、25日(土)、26日(日)と、亀岡で海ごみサミットが開催されていました。

(詳しくは、海ごみサミットのホームページ または、海ごみサミットのフェイスブックページ をご覧になってくだされば、有り難いです。)

今朝の朝日新聞京都版に、海ごみサミットの記事を載せて下さっていました。記事では、中でも、デポジット制度について詳しく取り上げて下さっていました。

これから、桂川流域で新しい取り組みが始まるのかなぁ〜と思うと、プロジェクト保津川としては、期待と共に身も引き締まる思いです。

海ごみサミットに携わって下さった関係者の方々や亀岡の皆さん、ありがとうございました!

皆さんのおかげで、プロジェクト保津川としても、新しいスタートが切り出せそうです。

これからも、ご支援・ご協力を、よろしくお願い致します!

| | コメント (0)

2012年8月 7日 (火)

木製フロート放流調査の回収を行いました!

8月5日(日)に、海ごみサミットに向けて行った保津川での木製フロート放流調査で放流した木製フロートの回収を行いました。

亀岡の子供たちと京都市内の子供たち、それから京都学園大学の学生さん、定例清掃会にお越しいただいた皆さまに作っていただいて放流した2000個のフロートを、保津川遊船の全面的なご協力をいただいて、回収するために捜索してきました。

暑い中、大変な作業でしたが、亀岡市役所環境政策課のみなさん、船頭さんたちと力を合わせて頑張りました。

さてはて、2000個のうち、いくつみつかりましたでしょうか?!

Scimg0099

続きを読む "木製フロート放流調査の回収を行いました!"

| | コメント (0)